こんにちは、まつもとです。今回はちょっとした自慢を。 ソノイその①実は私全国テレビデビューをしております。2021年聖火ランナーをしてたときのこと。奥さんと一緒に映る姿がNHKのニュースで流れていました。とってもいい思い… 続きを読む ちょっとした自慢
投稿者: matumoto
こんにちは、まつもとです。 さて常日頃スーパー戦隊、仮面ライダーが好きです!と豪語しておりますが、なんと先日ひっさしぶりに激ハマりした暴太郎戦隊ドンブラザーズが最終回を迎えました。 ドンブラザーズはオープニングの歌詞にあ… 続きを読む 最終回
こんにちは、まつもとです。 ずっとこればっかりになってしまっていたのでしばらく書いていなかった息子の成長報告を。 ・生後10ヵ月に4月に産まれ無事10ヵ月を迎える事が出来ました。先日10ヵ月健診も終えましたが、先月くらい… 続きを読む 成長報告part?
こんにちは、まつもとです。 この間ブログを更新したばかりなのですがこの記事を書かずにはいられませんでした。 映画「THE FIRST SLAM DUNK」を見てきました!ようやく、ようやく見ることが出来ました。一言で言う… 続きを読む 〇年間も待たせやがって…
みなさん、明けましておめでとうございます。 2023年ウサギ年ということで飛躍の年にしていきたいと思います。と、何人の方が言ったことでしょうか。でも本当に自分にとって飛躍、そして飛躍のための頑張りの年となりそうです。まず… 続きを読む 遅ればせながら
こんにちは、まつもとです。 タイトルは不穏な雰囲気を出していますがそんな物騒なものではありません。個人的に「ゆるせないもの」についてお話をしていきましょう。 皆さん人それぞれ「これはちょっと…」というものがあると思います… 続きを読む ゆるせないもの
こんにちは、まつもとです。 福井の冬といえば!そう、越前ガニ。漁は捕れすぎて制限がかけられたみたいですね。 福井の冬といえば!そう、水ようかん。福井以外で過ごしたことがないのでむしろ冬以外にいつ食べるタイミングがあるのか… 続きを読む なわとびの季節
こんにちは、まつもとです。 このところ息子の話ばかりですみませんがまた息子関連のお話です。6ヵ月健診の際に「ブックスタート」という市の取り組みで絵本をもらいました。そこで「もう絵本って読み聞かせするんだー」と感じ、もらっ… 続きを読む 絵本の魅力
こんにちは、1児の父、まつもとです。 息子が産まれて早半年。実はコロナのせいもあり本物(?)を見せれていないスタッフもいます。最近ではずりばいの速度が上がり、見ていない間にあんなところまで移動をしていたりハイハイを通り越… 続きを読む 背中に棲むマモノ
こんにちは、まつもとです。 先月ニンテンドーSwitchにて「スプラトゥーン3」が発売となりました。なんとニュースに取り上げられるほどの販売数を記録し、発売3日間での売り上げはニンテンドーSwitchソフトの中で1番だそ… 続きを読む 塗って塗って塗って